BLOG

【レコード買付旅行】2006/1 シカゴその2

はい、着きました。寒さは思ったほどでもなく一安心。雪でなく雨が降ってます。 いつも立ち寄る日系スーパーで配られている情報誌に浪華のロイヤル・ファミリー、西川きよし&ヘレンの来シカゴの報がでかでかと。ビッグ・ニュースですな。 それと今週の放出(今日)は大好評ファンキー45's&ヒップホップ(男臭いセレクションでスミマセン)、そして定番系アルバムの豪華3本立て。3ジャンル一気に出すのでリストがごちゃごちゃしますがその混ざり加減もなかなかオツかと。300タイトル近い数なのでなかなか見応えあると思います。チェックよろしく。 それでは明日はちょっと早起きしてコンベンションに乗り込み予定。それでは〜。

【レコード買付旅行】2006/1 シカゴその2

はい、着きました。寒さは思ったほどでもなく一安心。雪でなく雨が降ってます。 いつも立ち寄る日系スーパーで配られている情報誌に浪華のロイヤル・ファミリー、西川きよし&ヘレンの来シカゴの報がでかでかと。ビッグ・ニュースですな。 それと今週の放出(今日)は大好評ファンキー45's&ヒップホップ(男臭いセレクションでスミマセン)、そして定番系アルバムの豪華3本立て。3ジャンル一気に出すのでリストがごちゃごちゃしますがその混ざり加減もなかなかオツかと。300タイトル近い数なのでなかなか見応えあると思います。チェックよろしく。 それでは明日はちょっと早起きしてコンベンションに乗り込み予定。それでは〜。

【レコード買付旅行】2006/1 シカゴその1

2006年一発目の買付にでかけてきます。シカゴは寒そうやな〜〜。

【レコード買付旅行】2006/1 シカゴその1

2006年一発目の買付にでかけてきます。シカゴは寒そうやな〜〜。

【レコード買付旅行】2005/11 ヨーロッパ編その5

アムステルダム、ロッテルダム、アントワープなどを経由して ブリュッセルに到着。街中にクルマで乗り込むのはきつそうなので郊外のホテルにチェックイン。 で地下鉄に乗って出勤。 レコ屋を回りつつ街をうろうろ。 収穫はぼちぼち。 ベルギーはオランダ語、フランス語を併用する国。地下鉄の駅名、道路の名なども2つの言語で記入してあるので少々とまどう。ここブリュッセルはどうやら7:3位でフランス語が優勢のようですな、 町並みもどことなくパリを思わせる。 名物のムール貝食べたり、 とてもきれいな広場、グラン・プリュス見物したりして ベルギービールでシメた。 ただいまロシア上空です

【レコード買付旅行】2005/11 ヨーロッパ編その5

アムステルダム、ロッテルダム、アントワープなどを経由して ブリュッセルに到着。街中にクルマで乗り込むのはきつそうなので郊外のホテルにチェックイン。 で地下鉄に乗って出勤。 レコ屋を回りつつ街をうろうろ。 収穫はぼちぼち。 ベルギーはオランダ語、フランス語を併用する国。地下鉄の駅名、道路の名なども2つの言語で記入してあるので少々とまどう。ここブリュッセルはどうやら7:3位でフランス語が優勢のようですな、 町並みもどことなくパリを思わせる。 名物のムール貝食べたり、 とてもきれいな広場、グラン・プリュス見物したりして ベルギービールでシメた。 ただいまロシア上空です

【レコード買付旅行】2005/11 ヨーロッパ編その4

今日はホテルでゆっくり朝飯喰ってからコンヴェンション会場へ。 ヨーロッパ各地からディーラーがきてます。メキシコのやつもおりました。 隣接したホールではこれまた巨大なアンティーク・ショウが。レコード見るのもあきたのでそちらをぶらぶら。 年代物のミニカーとか、 ええ感じの家具とか、とにかく大量に並んでます。レコード、おもちゃ、切手、古地図とかとあわせてヨーロッパ中の古モン好きが集合してる感じ そんな中、フューチャリスティックな7インチ専用プレーヤーを発見。買おうかと思ったが値段(120ユーロ)&動くかどうか不明、とのことで断念。ほかにもおもろいプレーヤーがずらりとあった。 調子のりの古絵本屋。 むしゃむしゃなにかを食べている飼い主を一心にみつめる犬。 そうこうするうちに午後になり、いつものグダグダぶりを発揮しそのままホテルに戻って、ごろごろした後お約束のサッカー観戦へ。 ふがいない試合運びでしたがまあ楽しめました。

【レコード買付旅行】2005/11 ヨーロッパ編その4

今日はホテルでゆっくり朝飯喰ってからコンヴェンション会場へ。 ヨーロッパ各地からディーラーがきてます。メキシコのやつもおりました。 隣接したホールではこれまた巨大なアンティーク・ショウが。レコード見るのもあきたのでそちらをぶらぶら。 年代物のミニカーとか、 ええ感じの家具とか、とにかく大量に並んでます。レコード、おもちゃ、切手、古地図とかとあわせてヨーロッパ中の古モン好きが集合してる感じ そんな中、フューチャリスティックな7インチ専用プレーヤーを発見。買おうかと思ったが値段(120ユーロ)&動くかどうか不明、とのことで断念。ほかにもおもろいプレーヤーがずらりとあった。 調子のりの古絵本屋。 むしゃむしゃなにかを食べている飼い主を一心にみつめる犬。 そうこうするうちに午後になり、いつものグダグダぶりを発揮しそのままホテルに戻って、ごろごろした後お約束のサッカー観戦へ。 ふがいない試合運びでしたがまあ楽しめました。

【レコード買付旅行】2005/11 ヨーロッパ編その3

そしてアムステルダム近郊の街、ユトレヒトで催されるレコード・フェアへ。 とにかくでっかい会場です。サッカー場が一面丸ごとはいるくらいのホール。レコードの搬入もこのとおり車ごと乗り込んで。 ただいま準備中。 昼飯はオランダ名物コロッケパン。これがうまい。 ええモンたくさんゲットしました。

【レコード買付旅行】2005/11 ヨーロッパ編その3

そしてアムステルダム近郊の街、ユトレヒトで催されるレコード・フェアへ。 とにかくでっかい会場です。サッカー場が一面丸ごとはいるくらいのホール。レコードの搬入もこのとおり車ごと乗り込んで。 ただいま準備中。 昼飯はオランダ名物コロッケパン。これがうまい。 ええモンたくさんゲットしました。

【レコード買付旅行】2005/11 ヨーロッパ編その2

フランクフルトで飛行機を乗り換え・・・ やってきました、ここアムス。 空港内のコンビニでオランダ製カップヌードル発見即購入。でもどうやってお湯ゲットしようかな。。。

【レコード買付旅行】2005/11 ヨーロッパ編その2

フランクフルトで飛行機を乗り換え・・・ やってきました、ここアムス。 空港内のコンビニでオランダ製カップヌードル発見即購入。でもどうやってお湯ゲットしようかな。。。