BLOG
【レコード買付旅行】2005/11 ヨーロッパ編その1
はいー。本日から欧州遠征です。久しぶりなのでどんなレコードゲットできるか楽しみ。今回のエアラインは2006年ワールドカップ開催を控え意気あがるドイツのルフトハンザ。機内でインターネットができるので早速試してます。いやーコレ便利ですわ。いつもアメリカ行きの時に使ってるユナイテッドも導入してくれんかなー。 メシは天津飯風のもの。まあまあ。 ビールは銘柄不明の見たこともないヤツ。ホップが効いたゲルマン魂を感じさせる ビールです。しかし機内で瓶ビールが出てくるのも初めてですな。
【レコード買付旅行】2005/11 ヨーロッパ編その1
はいー。本日から欧州遠征です。久しぶりなのでどんなレコードゲットできるか楽しみ。今回のエアラインは2006年ワールドカップ開催を控え意気あがるドイツのルフトハンザ。機内でインターネットができるので早速試してます。いやーコレ便利ですわ。いつもアメリカ行きの時に使ってるユナイテッドも導入してくれんかなー。 メシは天津飯風のもの。まあまあ。 ビールは銘柄不明の見たこともないヤツ。ホップが効いたゲルマン魂を感じさせる ビールです。しかし機内で瓶ビールが出てくるのも初めてですな。
入荷2005/11/7
はいー。25%オフ・セール終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました。 本日、以下の新入荷リイシュー盤など、再入荷を含め大量に追加しております。 チェックよろしくお願いします。 Breakestra/Hit The Floor// Ubiquity David Axelrod/The Edge//BlueNote Quantic/Mishaps Happening// Ubiquity V.A./ Searching For Soul/Tommy McGhee. Wendell Harrison etc...//Luv N Haight V.A./ Searching For Soul -CD/Tommy McGhee. Wendell Harrison etc...//Luv...
入荷2005/11/7
はいー。25%オフ・セール終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました。 本日、以下の新入荷リイシュー盤など、再入荷を含め大量に追加しております。 チェックよろしくお願いします。 Breakestra/Hit The Floor// Ubiquity David Axelrod/The Edge//BlueNote Quantic/Mishaps Happening// Ubiquity V.A./ Searching For Soul/Tommy McGhee. Wendell Harrison etc...//Luv N Haight V.A./ Searching For Soul -CD/Tommy McGhee. Wendell Harrison etc...//Luv...
【レコード買付旅行】2005/10 西海岸その4
その後ぶらぶらとLAへ移動し市内をひとまわり。 パームツリーがきれいですな。 その後テキサスへ空路移動。ロッキー山脈の豪快な景色。 早朝から全米最大のレコードショウへ。開場前からヒートアップ。 だだっぴろい場内。いったいこの場にレコード何枚あるんでしょうか? さすがにこれだけレコード並んでればエエもんもありますな。なかなかの収穫でした。 夜は同業者諸兄とテキサス名物特大ステーキ食べたりと連日宴会。 で、本日帰国しました。 荷物が到着次第どんどん放出する予定です。おたのしみに。
【レコード買付旅行】2005/10 西海岸その4
その後ぶらぶらとLAへ移動し市内をひとまわり。 パームツリーがきれいですな。 その後テキサスへ空路移動。ロッキー山脈の豪快な景色。 早朝から全米最大のレコードショウへ。開場前からヒートアップ。 だだっぴろい場内。いったいこの場にレコード何枚あるんでしょうか? さすがにこれだけレコード並んでればエエもんもありますな。なかなかの収穫でした。 夜は同業者諸兄とテキサス名物特大ステーキ食べたりと連日宴会。 で、本日帰国しました。 荷物が到着次第どんどん放出する予定です。おたのしみに。
【レコード買付旅行】2005/10 西海岸その3
時差ぼけのせいで午前2時起床。俺は豆腐屋か。 で、今日もヘビーな朝飯となりました。日本ではあまりなじみのない料理ですがEGGS BENEDICT。パンの上にハムをのせ、その上にポーチド・エッグ(温泉たまごみたいなやつ?)、そしてホワイトソースみたいなのをかけたもの。ここのレストランはアメリカでは珍しくクロワッサンがおいしかった。満腹でした。よって今日も昼飯無用。 その後訪れたサンフランシスコ近郊のリゾート地、モンタレー。港でしばし休憩したのですがアザラシがたくさんいた。あれは野生なんでしょうか?アメリカの自然の豊かさを感じさせるとてもきれいなところです。いつかゆっくり観光してみたい。 その後フリーウェイをひた走り、サンタ・バーバラ近くの小さい街に到着。 晩飯はこの街に来るといつも立ち寄るタイ料理屋のレッド・カレーをテイクアウト。凶悪な色目ですがそんなに辛くなく、旨かった。
【レコード買付旅行】2005/10 西海岸その3
時差ぼけのせいで午前2時起床。俺は豆腐屋か。 で、今日もヘビーな朝飯となりました。日本ではあまりなじみのない料理ですがEGGS BENEDICT。パンの上にハムをのせ、その上にポーチド・エッグ(温泉たまごみたいなやつ?)、そしてホワイトソースみたいなのをかけたもの。ここのレストランはアメリカでは珍しくクロワッサンがおいしかった。満腹でした。よって今日も昼飯無用。 その後訪れたサンフランシスコ近郊のリゾート地、モンタレー。港でしばし休憩したのですがアザラシがたくさんいた。あれは野生なんでしょうか?アメリカの自然の豊かさを感じさせるとてもきれいなところです。いつかゆっくり観光してみたい。 その後フリーウェイをひた走り、サンタ・バーバラ近くの小さい街に到着。 晩飯はこの街に来るといつも立ち寄るタイ料理屋のレッド・カレーをテイクアウト。凶悪な色目ですがそんなに辛くなく、旨かった。
【レコード買付旅行】2005/10 西海岸その2
ホテル近くのレストラン"MEL'S"で朝食。なんでもここの店の支店が映画「アメリカン・グラフィティ」に登場したそうで店内至る所に写真が貼ってある。 朝からミートローフ(煮込みハンバーグみたいなの)とかヘビーに食べてしまった。よって今日は昼飯抜き。 サンフランシスコの目抜き通りを走る市電。全米各地から廃止された路線の電車を集めてリストアして走らせているそう。50'sっぽい流線型を取り入れたデザインが実にイカす。じっくり滞在していろいろ見たい&写真撮りまくりたい。乗り物好きなのです。 今日の晩飯はフィッシュ・タコス。ビールのお供に最高です。西海岸に来るとメキシコ料理が無性に食べたくなる。
【レコード買付旅行】2005/10 西海岸その2
ホテル近くのレストラン"MEL'S"で朝食。なんでもここの店の支店が映画「アメリカン・グラフィティ」に登場したそうで店内至る所に写真が貼ってある。 朝からミートローフ(煮込みハンバーグみたいなの)とかヘビーに食べてしまった。よって今日は昼飯抜き。 サンフランシスコの目抜き通りを走る市電。全米各地から廃止された路線の電車を集めてリストアして走らせているそう。50'sっぽい流線型を取り入れたデザインが実にイカす。じっくり滞在していろいろ見たい&写真撮りまくりたい。乗り物好きなのです。 今日の晩飯はフィッシュ・タコス。ビールのお供に最高です。西海岸に来るとメキシコ料理が無性に食べたくなる。
【レコード買付旅行】2005/10 西海岸その1
はいー、買付で西海岸に来ております。いつものことなのですが西海岸の方に来ると時差ぼけがなんか変。 まあしかしこちらは季候が良くて気持ちいいですな。 バークレーでみつけたインド料理屋で昼飯。ラジカセから大音量のバングラ・ビートが鳴り響くがらーんとした店内に若干の不安を覚えましたがチキン・カレーおいしかった。ローテーション入り決定。 その後立ち寄った名店グルーヴ・マーチャントで店主クリス君のTVインタビューが始まった。 晩飯は日本人街の回転寿司でかるくすませて早々にねぐらにもぐりこんだ。
【レコード買付旅行】2005/10 西海岸その1
はいー、買付で西海岸に来ております。いつものことなのですが西海岸の方に来ると時差ぼけがなんか変。 まあしかしこちらは季候が良くて気持ちいいですな。 バークレーでみつけたインド料理屋で昼飯。ラジカセから大音量のバングラ・ビートが鳴り響くがらーんとした店内に若干の不安を覚えましたがチキン・カレーおいしかった。ローテーション入り決定。 その後立ち寄った名店グルーヴ・マーチャントで店主クリス君のTVインタビューが始まった。 晩飯は日本人街の回転寿司でかるくすませて早々にねぐらにもぐりこんだ。